こんにちは!そして初めまして!
16卒内定者の笹井俊宏(ササイトシヒロ)と申します!

12/1(火)、12/2(水)に開催されたアドテック東京2015に弊社製品のアドエビスも出展するということで、僕も株式会社ロックオンの内定者インターンとして参加させていただきました。
今回は主にアドテックに参加して感じたことを伝えていきたいと思います!

実はアドテック前日の11/30(月)からテレビモニターや資料、ノベルティなどの搬入の手伝いをしていたのですが、この作業が想像以上にハードで筋肉痛になってしまいました(泣)

何も無い所に着々とブースが完成していきます

ブースの裏側で休憩中の一コマ

筋肉痛になりながら運び込んだノベルティの「エビ水(エビスイ)」もバッチリ

筋肉痛になりながら運び込んだノベルティの「エビ水(エビスイ)」もバッチリ

エビ水の入った段ボールの搬入は準備作業の中でも特に大変だったんですが、そんな思いをしてブースに並んだエビ水です、飲めば商売繁盛間違いなしです!

【アドテック当日】
⑤
朝、人が増えてきて盛り上がりを見せ始めます

僕が会場をウロウロしている間、コンサルタントのみなさんはしっかりお客さんと密なコミュニケーションをとっていました・・・!!!

軽快なトークをされる小岡さん

紅一点の品田さん

私も「コンサルタントと同じ働きをする」を目標に、ご来場頂いたお客様の対応をさせて頂きました!
⑨

実際にブースでの資料配りなどを通じて、来場者の方が私の目の前を通り過ぎるその一瞬で、こちらに興味関心を持たせて態度変容させることが、いかに大変かということに気が付きました・・・
まず足を止めていただかないと、製品を説明する段階に進めない。

その点において、コンサルタントの吉本さんをはじめ、皆様はとても卓越していて、感心すると共に、どうにかして自分の中に取り込めないかと試行錯誤していました。

何故かドヤ顔の吉本さん

吉本さんの「1分だけ!1分あれば!」という呼び込みが、関西人っぽさが出ていて印象的でした(笑)

そうやっていろいろ考えながら2日間を過ごしていき、アドテックも終盤に差し掛かった頃・・・・
⑪
今年も来ました。おなじみエビス君。
きれいなお姉さんに囲まれての登場です。

⑬
⑭

コンパニオンのお姉さんに人気で嬉しそうなエビス君。
まったく(羨ましい)けしからんです。

各ブースにて記念撮影をしながら会場を練り歩くエビス君…。
ある会社様のブースへやってきました。
⑮
KPI Solutions様のブースです

なんと去年に続き今年もKPI Solutions様のブースに乱入して踊るエビス君!!!
⑯

会場でのエビス君の人気を見るからに、そろそろ「ふ○っしー超え」も視野に入れつつ認知させていきたいですね。
行くぞ ふな○しー超え!

感想
いきなり真面目な感じの締めに入りますが、この2日間出展側の運営スタッフとしてアドテックに参加でき、とても良い経験をすることができました。

具体的に良かった点は、大きく2つあります。

1:自社製品への理解が深まる
アドテックでは何度もお客様に製品説明を行います。アドエビスのことを知り尽くしたコンサルタントの方々が製品説明をしている姿を見学していると、製品への理解がすごく深まりました。アドテック参加前までは知らなかった知識が吸収でき、とても勉強になりました。

2:お客様対応ができるようになる
アドテック期間中に何度も何度もお客様のお話を聞き、それに沿った提案を行うことで上手く喋れるようになります。通常のインターンでも営業同行の機会はありますが、短時間で様々なタイプのお客様とお話しできるのはアドテックならではだと思います。

ただ、常に意識しておかなければならないのは
「一歩、会社の外に出たら内定者という甘えは効かない」
ということです。

会社の中では「まだ学生だから社員と同じレベルのアウトプットができないのは当たり前」という言い訳ができます。
しかし、一歩会社の外に出てしまえば、そんなものは関係ありません。自分が学生(内定者)であることすら相手は知らないので、何か失礼をしてしまった場合、会社の評判を落としかねません。
そうならないためにも「自分はまだ学生だからいろいろ知らなくても仕方ない」という意識は捨てて必死に食らいつくことが必要です。

僕もコンサルタントの方の一挙手一投足をまじまじと観察して吸収していました。
アドエビスの素晴らしさを知ってもらうためのイベントで、ダメダメな姿をお見せしたら逆効果ですので。

いかがだったでしょうか?
今回は内定者視点でアドテックのレポートを書かせていただきましたが、アドテックや株式会社ロックオンのことが少しは伝わったでしょうか?

もしこのブログを通して株式会社ロックオンに興味を持っていただけたら、随時採用イベントも行っていくので参加していただけたらと思います。